だ・だ・誰かぁ~。
お願いぃ~。
私のやる気スイッチ押してください~
どこにスイッチがあるのか?謎ですが・・・。うーんブログ存続の危機が・・・。
もうすぐ2周年なのでそれまでは何とか頑張ろうと思いますのでよろしくお願いしまーっす。さて・・・まずはご報告から。
土曜日は吹奏楽の県大会でした。
前回の大会よりもかなり出来が上々


でイケるかも・・・。
なんて淡い期待を胸に抱いておりましたが、
惜しくも銀賞。
やはり県大会と言うだけあって他の学校の方が何十倍も上手かったらしいです。
(↑らしい・・・と言うのは私達娘の学校とその次の学校の2校分しか見てないから(笑))
(↑だって午前中から始まって終わりが19時頃までなんだもの・・・)銀賞でも良いじゃない!スゴイ!スゴイ!
なんて喜んでおりましたが、どうやら金賞は8校選ばれ、その中(金賞)でも4校が東北大会に出場出来ると言う事で・・・
まぁ銅賞よりは良かったじゃない~(汗)なんて慰めも要らなかったようです(汗)
来年は絶対金賞取ってやるぅ~と泣きながら闘志を燃やしておりました。
当日娘っちが帰って来た時間は22時でした。
お昼はお弁当を持参したものの、夕飯を現地で調達するからとお金を持って行ったのにも関わらず、
『
外に出たら放射能がウンチャラカンチャラ。外に出ちゃダメだから~』
などと関係者の方に言われたらしくお腹ペコペコで帰宅。
どういう事ですかーーー???と思ってしまいました。
だったら菓子パン3個くらい持たせてやれば良かったわ~。なんかあれば放射能が・・・ってあまりにも敏感になりすぎでマロピ地方おかしな事になってます。
さて・・・入場料も払ったのに2校だけ見て帰ったパパとママが次に向かった所は・・・
那須ガーデンアウトレット。
今日は思いっきり洋服買いに行こう~とパパからの指令(笑)があったので久々にショッピング。
色んな物を沢~~~山買って来ました。(バーゲンだったから良かった!)
あー楽しかった。可愛いお洋服いっぱい買えたし満足満足~。
(もちろん娘っちの分も買ってきましたよ)ってこの時点で一切お写真がありません(笑)
お留守番の2ワンはとっても良い仔ちゃんでした。
さて・・・
うらめしやぁ~

これは今朝(月曜日)のPちょん。
日曜日は本家に一緒に連れて行ったんだけど・・・騒ぎ過ぎで疲れたらしい(泣)
今朝からずっと寝腐ってます(笑)

まろっちは相変わらずのマイペースボーイで良い仔ちゃんでした。
本当に・・・同じ犬でもこの違いなんなのぉ~?
日曜日の騒ぎ過ぎのお話はまた次回・・・。
ポチっと応援して下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村こんなダラダラ話しなのでコメント欄閉じさせて頂きますね。
最近読み逃げばっかりでコメント残せなくって皆様ゴメンナサーイ。
ポチっとしてますのでご勘弁を・・・・。
スポンサーサイト